目で聞き、手でしゃべる:日本手話と生きる毎日の中で気づいたこと(ことば文化特設サイト)
ことば文化に関する気になるトピックを短期連載で紹介していきます。
-
- 2025年08月26日 『9月からの新連載のお知らせ』
-
さて、9月9日からの4回の連載は松田俊介先生(東京大学文学部言語学研究室・助教)による「目で聞き、手でしゃべる:日本手話と生きる毎日の中で気づいたこと」です。松田先生は視覚言語としての日本手話の研究をされています。本連載では、日本手話の魅力や、日本語話者の視点から見て思わず“なるほど”と感じるポイントを、専門用語をできるだけ避けたエッセイ風の筆致でご紹介いただく予定です。(野口)