お知らせ(kotoba news)
kotobaに関する気になるトピックを短期連載で紹介していきます。つづきは新書版の「リベラルアーツ コトバ 双書」にまとめる予定
-
- 2022年04月05日 『新書刊行と休載のお知らせ』
-
1月から12回にわたり、「サンスクリット語のむこう側─ヴェーダ語の世界─」と題してヴェーダ語の奥深い世界を紹介してくださった堂山英次郎先生、ありがとうございました。堂山先生の連載は加筆・修正後に『サンスクリットの源流〜ヴェーダ語のかなり濃い話〜古代インドの世界観から牛フェチまで』(仮題)(リベラルアーツコトバ双書3)ISBN978-4-910292-03-8 として今年2022年10月に刊行予定です。定価は税込み1100円です。ぜひご購入をよろしくお願いいたします。
さて、当社では現在、新書の編集・販売に傾注する必要があるため、kotoba newsは4月から6月まで休載とさせていただきます。7月からは連載執筆者も決まっておりますのでご期待ください。
なお、当サイトでは読者サポートページを4月15日に開設し、『言語学者、外の世界へ羽ばたく〜ラッパー・声優・歌手とのコラボからプリキュア・ポケモン名の分析まで〜』(リベラルアーツコトバ双書2)ISBN978-4-910292-02-1 2022年4月28日刊行、の購入者のサポートをしていきます。(すでにアマゾンの予約では新書上位にランキングされています。)なお、このページは今後の刊行新書にも適用されますが、著者がウェブ上のリンク・その他のサポートは必要ないと考える場合には開設はありません。図書館や大学の方にはぜひ新書シリーズの定期購読をよろしくお願いいたします。(s-yumiko・教養検定会議社長)