Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(85/100) | ローマ字 | リベラルアーツ日本語検定クイズ

リベラルアーツ日本語検定クイズローマ字 > すべての問題にチャレンジ!(85/100)

《第85問》
L という文字に関する説明として正しいのはどれか?

正解

不正解

解説

イギリス英語に L-driver という言葉があります。L は learner つまり「教習生」のこと。路上教習中の車はみな、ナンバープレートとは別に「L」と書いた四角い札を付けています。L の先祖に当たるセム文字は、角度がより鋭角的ながら、今日と同じく折れ曲がった一本棒の形で、X 型ではありません。L のラテン語の名称は、今の英語等と同じ「エル」です。

戻る 次へ