《第90問》
P という文字に関する説明として正しいのはどれか
正解
不正解
- 地震の「P波」は、進行方向と直角に振動する弾性波である
- 比率の単位を表わす ppm という語の最初の p は points の略である
- この文字の先祖にあたるギリシャ文字はパイ(Π、π)である
- 地震の「P波」は、進行方向と直角に振動する弾性波である
- 比率の単位を表わす ppm という語の最初の p は points の略である
- この文字の先祖にあたるギリシャ文字はパイ(Π、π)である
- 解説
-
P の先祖にあたるセム文字「ペー」は「つ」の字を宙に浮かせたような形をしていました。[p] 音を表わす文字で、ギリシャ語に入ると少し字形を変えて Π になりましたが、発音は同じでした。現在の P の字は、Π の右側の縦棒をくるっと丸めて左側の棒に接続することによって作られたものです。ppm は parts per million(百万分率)を略したものですから、最初の p は parts にあたります。「P波」は進行方向と平行に振動します。直角に振動するのは「S波」です。