Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(74/100) | 英語の不思議 | リベラルアーツ英語検定クイズ

リベラルアーツ英語検定クイズ英語の不思議 > すべての問題にチャレンジ!(74/100)

《第74問》
kick the bucketが「死ぬ」という意味になるのはなぜでしょうか?

正解

不正解

解説

kick the bucketがなぜ「死ぬ」という意味になるかについては二つの説があります。よく言われている説は、自殺願望の人が自分で首に縄をかけて、バケツの上に立ち、そのバケツを足で蹴ることから「死ぬ」という意味が生じたとされるものです。このような「死」はあまり普通ではありませんから、「野垂れ死にする」という意味になります。次のような英文が見られます。
 
Despondency may make you kick the beam and the bucket at once.
(Thomas Hood, Hood’ Own)「落胆すると、梁が跳ね上がるだけではなく、死ぬことにもなる」(『英語慣用語源・句源辞典』松柏社、2000: 212から引用)

 参考までにもう一つの説も記しておきます。bucketとは豚が屠殺されるときの枠であり、豚が死ぬ前に苦しさからそのbucketを蹴飛ばしたことから「死ぬ、野垂れ死にする」という意味になったというものです。

戻る 次へ