Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(38/49) | 里親 | リベラルアーツ子ども検定クイズ

リベラルアーツ子ども検定クイズ里親 > すべての問題にチャレンジ!(38/49)

《第38問》
犯罪などの不良行為をしたり、するおそれがある児童や、家庭環境などから生活指導を要する児童を入所または通所させ、必要な指導を行って自立を支援する所を何と言いますか?

正解

不正解

解説

犯罪などの不良行為をしたり、するおそれがある児童や、家庭環境などから生活指導を要する児童を入所または通所させ、必要な指導を行って自立を支援する所 を児童自立支援施設と言います。少年教護法があった時代には少年教護院と言っていましたが、現在の児童福祉法では児童自立支援施設と言っています。入所経 路の多くは児童相談所の措置によるものですが、家庭裁判所での審判の結果、保護処分として児童自立支援施設に送致される場合もあります。

戻る 次へ