Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(95/100) | 沖縄語検定 | リベラルアーツ子ども検定クイズ

リベラルアーツ子ども検定クイズ沖縄語検定 > すべての問題にチャレンジ!(95/100)

《第95問》
さらに、動作の起動相を目撃情報の対象として伝える用法もある。「今(なま)降(ふ)やぎいたさ」(今降りだしたところだよ)という文における動詞形は「ふ・やぎ・い・た・さ」のようにみなすことができる。その動詞形について正しくないのはどれか。

正解

不正解

解説

沖縄語の動詞形は常に法要素で終わるので、動詞形「ふ・やぎ・い・た・さ」における最終要素「さ」は終助詞ではあり得ない。「さ」は叙実法の一種ではあるが、「ん」のように断定的ではなく、軽めの言い切りになっている。

戻る 次へ