Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(89/100) | 沖縄語検定 | リベラルアーツ子ども検定クイズ

リベラルアーツ子ども検定クイズ沖縄語検定 > すべての問題にチャレンジ!(89/100)

《第89問》
過去の出来事は、「とぅ・い・た・ん」のように話者の目撃情報として相手に伝えるか、あるいは「とぅ・た・ん」のように伝聞情報として伝えることができる。その区別は、語根と過去辞の間に現われる要素「い」の有無による。それでは、目撃情報文の特徴として正しくないのはどれか。

正解

不正解

解説

目撃の対象は、原則として過去の出来事であり、しかもまとまりのある行為であり、自分以外の3人称による行為である。

戻る 次へ