Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(42/100) | 沖縄語検定 | リベラルアーツ子ども検定クイズ

リベラルアーツ子ども検定クイズ沖縄語検定 > すべての問題にチャレンジ!(42/100)

《第42問》
また、場所をあらわす名詞に「んちゅ」を付属することで、〈〜育ちの人〉か、あるいは〈〜で稼いでいる人〉を意味する語を新たに造ることもできる。それでは、後者の意味をあらわす語はどれか。

正解

不正解

解説

「しまんちゅ」、「うちなーんちゅ」はそれぞれ〈地元育ちの人〉、〈沖縄育ちの人〉を意味し、「うみんちゅ」は〈漁師〉を意味する。

戻る 次へ