Notice: Undefined variable: filter_strings in /home/la-kentei/www/la-kentei.com/COMMON/INC/def.php on line 935
すべての問題にチャレンジ!(1/92) | 英単語の歴史 | リベラルアーツ英語検定クイズ

リベラルアーツ英語検定クイズ英単語の歴史 > すべての問題にチャレンジ!(1/92)

《第1問》
wife はどこから来た語でしょうか。

正解

不正解

解説

古英語では wif (= wife) が「女」の意味で用いられていました。

より詳しい解説を読む

「ひと」を表す最も一般的な英語は manですので、この語について少し説明しておきたいと思います。英語のmanに相当するドイツ語は MannあるいはMensch、フランス語はhommeなどですが、いずれの場合も英語と同様、「人間」のほかに「男」の意味をもちます。このような理由から、英語では man のついた語を使わなくなっています。例えば、cameraman (カメラマン)→ camera operator、businessman 「ビジネスマン」→ businessperson、 policeman「警察官」→ police officerのように、manを用いない語に置き換えられています。chairman「議長、司会者」などは chairperson から personも省いて最近では chairのみとなっています。女性を表す stewardess 「スチュワーデス」も flight attendantとなっています。これらの現象は性差別をなくそうという考えからでてきたものでしょう。それでは woman はどうでしょう。 この語には綴り上は manが見られます。実は、この語は wif + man からなる複合語なのです。古英語では wif (= wife) が「女」の意味で用いられていました。文字通りにはman は「男」の意味ですから「男の女」となります。

戻る 次へ